発達障がいの子どもを持つ
保護者のための勉強会のご案内です。
No1
第3回 発達が気になるこどもとかぞくをツナグ学習会
テーマ:手先の器用さを育むために
ーどうして不器用なの?ー
日 時:2018年1月29日(月)10:30〜12:00
場 所:パーソナルアカデミー
大阪府池田市室町1−8 たいせい池田駅前ビル4階 (阪急池田駅下車 徒歩3分)
講 師:中西 亜弥(作業療法士、リィーノ子どもセラピー代表)
参加費:2500円
定 員:12名(先着3名様、個別無料相談会1時間付き)
お申し込みはこちら
https://paymo.life/shops/PBAL8N01SB
お子さまの中には生まれ持った特性によって、学校や家でうまく勉強に取り組めない子どもたちがいらっしゃいます。
この学習会では、そういった子どもたちがどのようにすれば勉強に集中できるのかを考える、保護者向けの学習会となります。。
今回で第3回となりますが、前回参加していない方でも、興味のある方は是非ご参加下さい。
リィーノこどもセラピー
tel:072-739-3600
HP http://www.liino-kids.com/
blog http://blog.livedoor.jp/liino_kids/
No2
「発達障がいの中高生へのアプローチ」
発達障がいと診断されている生徒の保護者にお子さんとどのように接していけばよいかを一緒に考えます。診断は受けていないものの不安を抱えている保護者の方の参加も歓迎します。
日 時:4月15日(日)13:00〜15:00
講 師:藤庭 真也(特別支援教育士)
場 所:大阪府池田市室町1-8 たいせい池田駅前ビル4階
参加費:3000円
持ち物:筆記用具等
思春期を迎え、ものすごく気持ちが揺れ動き、異性にも興味を持ち、自我が目覚める中で、人との違いに戸惑い、それを受け入れることが難しい発達の特性がはっきりしている中学生・高校生と、どのように接していくのが良いかを一緒に考えていきます。
(特典1)
ご希望の方全員に個別無料相談会(お一人1時間)を行います。
(特典2)
ご希望の方には勉強会前か後にハンドマッサージを施術させていただきます。
お疲れのお母様を少しでも癒し、元気で笑顔になっていただきたいと思います。
施術は、病院で作業療法士として長くご活躍になり、今は介護美容のエスティシャンとして
活躍されている、平田望美先生にお願いをしております。
お申し込みはこちら
https://maroon-ex.jp/fx44870/HT001
今後も発達に特性のある子どもを持つ保護者のための勉強会を行ってまいります。
今回ご案内いたしました、勉強会じゃどちらも継続的に実施していきます。
ぜひ、ご参加ください。