なんで勉強せなあかんねん? と聞かれたら② 2020/08/18 なんで勉強せなあかんねん?と聞かれたら②さて➀のつづきです。「なんで勉強しないといけないの?」と、子どもたちに聞かれたらどう答えましょう。ⅰ.社会がそれを前提としているから?ⅱ.将来の選択肢を…
なんで勉強せなあかんねん? と聞かれたら① 2020/08/04 なんで勉強せなあかんねん?と聞かれたら①「なんで勉強しないといけないの?」と、子どもたちに聞かれたらどう答えましょう。学校に登校して授業をしっかり受けている子でも、苦手科目で苦労したり、宿題…
大前提として、ゲームは楽しむものだ 2020/07/30 大前提として、ゲームは楽しむものだ「うちの子、学校に行かずにゲームばっかりしているんです!」ということでお悩みの保護者の方が多いです。とってもよくわかります。お父さんお母さんの不満もわかり…
学校に行くのが『損』か『得』か? その③ 2020/07/27 学校に行くのが『損』か『得』か?その③学校に行かないという選択肢を取ったとしても、子どもたちにはできるだけ『損する』部分を小さくして、『得する』部分を大きくしてもらいたいです。不登校になって…
学校に行くのが『損』か『得』か? その② 2020/07/21 学校に行くのが『損』か『得』か?その②前回、学校に登校するのか、学校を休むのか、というのは『正しさ』ではなく、『損得勘定』で決めてもいいんじゃないか、と述べました。とは言っても、学校を休む子…
学校に行くのが『損』か『得』か? その① 2020/07/09 学校に行くのが『損』か『得』か?その①学校に行くか、行かないかの選択基準は『損得勘定』でいいと思います。ちょっとしんどいけれど、学校に行ったほうが、得することが多いな、と感じたら登校する。学…
土曜日の面談・体験を受け付けております 2020/07/02 土曜日の面談・体験を受け付けております7月の第1土曜日と第3土曜日は面談と体験を受け付けています。平日ではお仕事などでご都合の悪い保護者の方もいらっしゃると思います。パーソナルアカデミーでは…
今、大切なのは、あなた自身を守ること 2020/06/15 今、大切なのは、あなた自身を守ること今、一番大切なのは、あなた自身を守ることだと思います。そのためなら、どんな選択をしたっていいのです。あなた自身の心と体、それ以上に大切なものはないのです…
6月の開校予定を更新いたします。 2020/06/05 6月の開校予定を更新いたします。6月4日より通常開校となります。以下の画像にてご確認下さい。新着情報当店でご利用いただける電子決済のご案内下記よりお選びいただけます。
新規生徒・保護者相談受付中‼ 2020/06/02 新規生徒・保護者相談受付中‼フリースクール・パーソナルアカデミーでは、6月より通常開校を再開いたしました。新規の生徒さんも随時受け付けております。この時期、もしかしたら学校に行けていない子供…